トップ /
家計相談
介護に関する費用ってどれくらいかかりますか?
-
-
女性 / 会社員 / 50代投稿日: 2024/08/28
介護に関する費用ってどれくらいかかりますか?
介護状態によって変わってきますが、生命保険文化センターの2021年の調査によると、初期費用としては住宅改造や介護用ベッドの購入などで平均約74万円かかるというデータが出ています。
それだけではなく、介護をするために毎月かかった費用として在宅で4.8万円、施設で12.2万円かかるというデータもあります。
介護の期間に関しては『終わりなき旅』とも言われていますが、平均で5年1ヶ月というデータが出ています。
もし介護状態になってしまっても、ご自身やご家族が安心できる備えとしては健康な今のうちに介護の保険で備えることが重要になってきます。