トップ   /    資産運用

NisaとiDeCoはどちらに取り組んだ方が良いでしょうか?

  • 男性 / 会社員 / 30代
    投稿日: 2023/12/27
NISAとiDeCoはどちらをやった方が良いですか?

結論から言うと、余裕がある方は両方取り組むのがおススメです。積立NISAは現在年間40万円、iDeCoは会社員の場合で23,000円なので、年間合計676,000円が貯めれます。ですが、ご家族や収入の状況によって満額掛けるのが難しいケースもあるかなと思います。
これは私見になりますが、預金を毎月ある程度できている方はiDeCoを優先、普通預金で積み立てている分を積立NISAにて運用されるのがいいかなと思います。
毎月預金ができない方の場合は、積立NISAから優先的に始めるのがおススメですが、その前に家計の改善を図る方が優先度が高いです。
何のためにiDeCoやNISAに取り組むのか、目標を達成するためのプロセスにすぎませんので、何んとなく出始めるのが一番危険です。

  • 福島雄太

    ・趣味:ファッション、映画・ドラマ鑑賞、お酒
    ・将来の夢・目標:お葬式で泣いてくれる人を一人でも多く作る
    ・好きな言葉:Looks
    ・ひとこと紹介:ネットでは調べることができない”皆様にフィットした情報”を惜しみなく、そしてわかりやすく解説いたします。一緒に生活を豊かにしましょう。


対面相談予約(web受付)

電話お問い合わせ
0800-222-2522
(緊急の場合はこちら)
受付時間 10:00-19:00
(土日/祝日も営業)